勘から科学へ

勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。

終身雇用が終わりつつある今必要なこと

 

日本自動車工業会・豊田章男会長:「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」
 トヨタ豊田社長は業界団体のトップとして、終身雇用について「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」などと述べ、今のままでは継続は難しいとの認識を示しました。一方、中途や派遣の社員が増えているとして、「やりがいのある仕事に就けるチャンスは広がっている」と述べました。終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も「終身雇用なんてもう守れないと思っている」と発言しています。 

 

news.yahoo.co.jp

 

 

ついにトヨタの社長も終身雇用は無理だといい始めました。

 

日本の企業も今までの制度を維持するのが難しいと思い始めたようです。

このまま、正社員の中でも一部の幹部候補生であるキャリア組と一般職のノンキャリアに分かれていくと思います。

 

さて終身雇用が終わった場合、どこで自分の能力が必要とされているかを知る、マーケティング能力が必要になってきます。

 

マーケティング能力が必要だ

 

日本の企業というのは転勤や職種の転換など強い人事権があり、会社から提示された人事異動は断れませんでした。

その代償として終身雇用があったのだと思います。

 

終身雇用が終わるということは会社は自分の経済的安定を保証してくれません。

 

なので次の稼ぎを考える必要が常にあります。

 

それが他社への転職なのか、フリーランスなのか、起業なのか考える必要があります。

 

何が自分の目的を達成するのにいいのかを考える必要があります。

転職にしろ、独立にしろ、自分を雇ってくれる、または自分を買ってくれる人を見つけないといけません。

 

そのためには自分を買ってくれる人がどこにいるのか知る、またはどうやったら買ってくれるようになるのかを知るマーケティングスキルが必要になります。

転職の場合は求人票にどういう人が欲しいかが書かれています。

 

今後はどこの会社に入社するよりも、なんの職業に就くかによって給与は変わってくると思います。

 

求人がたくさんでている職種、職業は需要があり、転職がしやすいため給与が上がりやすいです。逆もいえると思います。

 

この変化というのはある日突然勢いがつくと止まらなくなると思います。

働き方改革もそうです。ここ数年で急に言われています。

 

もしかしたら今すぐには終身雇用がなくならないかもしれませんが、

雇用はどんどん流動化すると思います。

 

そのときにこんなはずじゃなかったとおもわないためにもマーケティングスキルが必要なのではないでしょうか。

 

マーケティングスキル自体は投資にも役に立ちます。

ある会社が伸びそうかどうかはどのくらい潜在的なお客さんがいそうかにかかっています。

 

マーケティングスキルを勉強するにあたって私が読みやすいと思ったのが下記の本です。

 


 

これからのキャリアを考えるのにいかがでしょうか。