勘から科学へ

勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。

考えた事

株式投資をして陥りがちな2つの後悔

株式投資をしている友人と話をしていて、お互い株式投資でこうすればよかったと後悔することが2つあったので共有します。 あの時に買っておけばよかった あの時売らないでもっともっておけばよかった 上記2つがその後悔になります。 <あの時に買っておけば…

民主制の失敗はどう是正すればいいのだろうかー国民が食えるようにすることか。

news.tbs.co.jp ご存じの通りアメリカ議会に対してトランプ支持者が乱入する事件がありました。 衝撃的な光景でした。 民主主義の失敗という言葉が私の頭の中に思い浮かびました。 市場の失敗という概念があります。 自由に競争が行われている市場で価格の自…

「男はつらいよ」がわからない

news.careerconnection.jp 最近男はつらいよの最初の映画を見る機会がありました。 私の感想はこの記事で紹介されているエントリーと同じものでした。 何か面白いのかわからないのです。 寅さんは今の基準でみたらモラハラの毒兄ではないでしょうか。 見る前…

やっぱりコロナではそんな劇的には変わらない

www.tt501.work かつて、私がこんな記事を書きました。 今も考えは変わっていません。 今年はどんな年だったかといれば新型コロナという単語をなくして語れないと思います。 ただ社会が変わるかということして関しては懐疑的です。 たまに通勤するのですが、…

異人への憧れ-「氷点下で生きること」を見て

video.unext.jp U-nextでこのドキュメンタリーを見ています。 とても面白いです。 厳しい自然と向き合う人々の暮らしがただ映されています。 狩りをして、動物を解体しているシーンも映されています。 私はちょっと生きていけるかどうかという環境です。 個…

育児と仕事の両立 感じる苦しさ

私の職場はまだ奥さんが専業主婦な同僚が多数派です。 私の家は共働きです。 この前、保育園から連絡あり、娘が熱を出しているとのことで、 急に休みを取らないといけなくなりました。 そのためその日やろうとしてた仕事の段取りがダメになりました。 自分の…

都知事選の結果を受けて思うこと 危機の時は現状維持バイアスが働きやすい

都知事選が7月5日に開票されました。 結果、小池氏の360万票を固める圧倒的勝利でした。 コロナ対応のこんな時に知事を変えるというリスクを冒せないと 有権者は判断されたんだと思います。 www.asahi.com なんとなく、この選挙は小池さんが勝つであろう気は…

結局、基本が大事だという話

同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?「自分の頭で考える子」に変わる10のマジックワード [ 石田勝紀 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る この本を読みました。 同じ勉強をしていてなぜ差がつくのか。 たしかに面白い質問です。 逆にすごい優秀な人は何をし…

バックトゥーザフューチャーは旅の物語である。

先週は後半株の評価額はダメージを食らいましたが、まだ大丈夫です。 バックトゥーザフューチャーが金曜ロードショウで放送されていたので 気分を変えるため見ました。 放送版では時間の都合上か、いくつかシーンがカットされていましたが、 とても面白かっ…

ショムニを再度見直して分かったこと

最近ショムニを見返しています。 ja.m.wikipedia.org このドラマが大好きです。 ショムニのメンツがかっこいい。 見た後に爽快感があって 子供の時に見ました。 2013にはシーズン4が出ましたがこれは全く別物になっています。 見直すとシーズン1のアミダでリ…

今から20年後大きくなる会社はまだ創業してないかも知れない。

友人に娘が生まれて、その子が活躍するであろう、20年後の話になりました。 夫婦別姓が可能になってるかも知れないなど色々予想をしました。 そしてその中であったのがタイトルにある次の20年で成長する産業です。 タイトルの通りまだ創業していないかも知れ…

日本でジョブ型雇用が主流になるのはまだ先である。

テレワークが浸透するにしたがって日本企業もジョブ型になる。 このような論調を見かけます。 新型コロナが人事を変える(1)~加速するジョブ型とキャリア自律~ | ヒューマンキャピタル Online コロナが流れを加速させたことは間違いありません。 しかし前…

日本にSNSがすごく普及してきたなと思う今日この頃、ネットマーケティング、PR関係の株を買っています。

日本にもSNSというのが正しいのか、 インターネットというか そういうバーチャルなものの影響力が高まってきたなと感じます。 アラブの春というのが2010年、今から10年ぐらい前にありました。 このときSNSの役割が大きかったとされています。 ニュース番組で…

コロナで確実に社会は効率化の方へ加速を始めた。デジタル化、自動化は止められない。

www.tt501.work こちらの記事で一ヶ月前にテレワークは思ったりより普及しないのではないかと 記事を書きました。 今回はこんな記事がありました。 パーソル総合研究所が、7都府県に緊急事態宣言が発令された直後の4月10~12日に、全国2万人超を対象に実施し…

新型コロナでベビーブームになる可能性はそんなに高くない気がするが、家族に対する価値観を変えそう

news.nicovideo.jp 「ヒトは生命の危機を感じると遺伝子を残そうとして性欲が高まる」 そんな“戦場理論”を地で行くような展開です。 くわえて、夫婦や同棲カップルが四六時中引きこもっていれば、こういった身もフタもない理由もあるでしょう。 「やるなら、…

2020年3月の成績

3月ですが、前月比-3%で終わりました。 まあそんなに損害を食らわなかった月だとおもいます。 (すでにかなりダメージを食らっていましたから・・・) しかし日本でもコロナの感染が増えつつあります。 それが経済に影響を与えつつあります。 なんとなくで…

このまま2020年代は停滞の時代になるのか

president.jp G7各国が国境封鎖や都市封鎖を進めている。もう自由に外出できる先進国は少ない。一方で、金融筋を中心に、この騒動が過ぎれば経済はV字回復をするという読みが語られている。確かに、リーマンショックの時、ギリシャショックや震災が続いた欧…

才能がないことを理由に辞めさせる事は残酷なのか。大多数の人間は凡人。

妻がバレエにはまっており、リンクのNHKのドキュメンタリーを見ました。 www.nhk.or.jp ロシアのワガノワというバレエ学校の男子学生の卒業までのドキュメンタリーです。 ワガノワの雰囲気はこんな動画が上がっていたので、 こちらもご参考にいただければと…

東日本大震災から9年 振り返ることの大切さ

今日で東日本大震災から9年たちます。 時間が過ぎるのはあっという間ですね。 大震災は太平洋戦争と同じように歴史的な出来事です。 太平洋戦争と違うのは経験した人がたくさん生きているということです。 私はそのとき日本橋にいました。金曜日だったのを…

マーフィーの法則発動中 とりあえず落ち着こう

今週も相場のアップダウンがすごかったですね。 木曜日に上がっておいて、金曜日に下がりました。 私はこんなときにマーフィーの法則を思いうかべました。 "Anything that can go wrong will go wrong.""Everything that can possibly go wrong will go wron…

リスクを正しく評価することは難しい

株価は乱高下しています。 一旦、コロナ騒動前ぐらいまで戻しましたが、また下がっています。 週明けも下がりそうです。 私はウィルスに関しては全くの素人です。なぜ新型のコロナの何がそんなに怖いのかわかりせん。致死率がエボラみたいに高く無さそうです…

株価暴落に唖然

株価、下がりました。 私は、損切り基準まで下がった銘柄に関しては、損切りをしました。 それ以上のことはしていません。 とりあえず、こういう時はあわてないのが一番です。 あわてると人間、判断を間違えます。 今回の新型コロナウィルスもどれだけ影響が…

myTrade のかわりになるアプリ その2

medium.com myTradeのかわりになるアプリを探していたらIphone だけみたいですが、 株日記というアプリを発見しました。 こちらに株ごとになぜそこでトレードしたのかという理由などを記載できます。 また銘柄ごとにどういう先行きを考えているのかメモする…

FUCK YOU Money の重要性

FUCK YOU Money とは 上司にFUCK YOU(くそったれ)と言って 辞めても困らないお金です。 まあその金額がいくらかなのかは人によると思います。 私は、自分の年収一年分くらいあれば十分ではないかと思っています。 なぜなら、普通に転職活動をすれば、よっ…

11月ももう終わり。そしてタピオカミルクティー屋が周りで増えている。

11月が終わりました。 最後の週で、すごくあがったのでとてもいい結果で終わることができました。 月初から2%アップです。 年初から見ると19.15%のプラスです。 このままいけば私の目標二桁成長を実現できそうです。 2018年は6%ダウンだったので成長に…

仕事はすばらしいのか

「仕事がそんなにすばらしいものなら金持ちが独占して、 貧乏人にやらせてくれるわけないだろう」 こんな感じの言葉を今読んでいる英語の本でみました。 なるほどと思ってしまいました。 実際、株の配当金というもの誰かがその分働いた利益です。 ある程度従…

今年もあとわずか

今年もあとわずかです。 もうボーナスと給与日は11月と12月しかありません。 つまり、今年一年の収入はもうある程度見通せるということです。 仮に月収20万でボーナスが2ヶ月分なら80万が今年に稼げるお金の総額です。 さてこのうちどれだけを株式に投資しま…

株をやらない人は不幸なのだろうか

株をやっていて、今のところ今年は年初来から17%増えています。 去年が-4%で終わったことを考えると今年はいい感じで終われるかもしれません。 まだまだ油断禁物なので気を引き締めていきたいと思っています。 なぜみんな株をやっていないのだろうか 私の…

台風19号で思うこと

今週末はすごい台風が関東に上陸しました。 こんなときに出勤される人たちがいます。 公共系の方たちにはただただ頭が下がるばかりです。 私の家の近くのスーパーは土曜日午前中だけやっておりました。 試しにいってみましたが、結構盛況でした。 ただこんな…

また投資でミスをしました・・・

私は働き方改革関連銘柄が大好きです。 なぜなら日本の働き方を変えないといけないと考えています。 残業ありきで長時間労働な日本から毎日定時で帰れてゆとりのある職場ばかりの国にしたいと思っています。 例えば、タレントマネジメントシステム会社のカオ…